rus/ロシア語/Russian

rus/ロシア語/Russian
ロシア語のダウンロードコンテンツ

分類ファイル種類・名称データ容量紙面サイズ綴じ代
ロシア語ロシア語の移動動詞76KBA4よこ無し
ロシア語ロシア語の数詞一覧93KBA4よこ無し
ロシア語ロシア語反切表164KBA4たて左右・大
ロシア語ロシア文字による日本語の表記136KBA4たて左右・大
ロシア語ロシア語形容詞変化練習用紙A440KBA4たて無し
ロシア語ロシア語形容詞変化練習用紙A520KBA5よこ無し
ロシア語ロシア語名詞変化練習用紙A436KBA4たて無し
ロシア語ロシア語名詞変化練習用紙A519KBA5たて無し
ロシア語ロシア語代名詞類変化練習用紙A432KBA4たて無し
ロシア語ロシア語代名詞類変化練習用紙A519KBA5よこ無し
ロシア語ロシア語動詞変化練習用紙A447KBA4たて無し
ロシア語ロシア語動詞変化練習用紙A525KBA5よこ無し
ロシア語ロシア語の数詞93KBA4よこ無し
ロシア語ロシア語の移動動詞52KBA4よこ上左・小
ロシア語ロシア語の移動動詞白紙版32KBA4よこ上・大
ロシア語ロシア語の移動動詞(手抜き版)49KBA4よこ上・大
ロシア語ロシア語の移動動詞(もっと手抜き版)48KBA4よこ上・大
ロシア語ロシア語の移動動詞(原形以外白紙)40KBA4よこ上・大
ロシア語ロシア語の数詞1から100095KBA4よこ上左・大
ロシア語ロシア語の数詞白紙版73BA4よこ上・大
ロシア語ロシア語の変化簡易版27KBA5たて左・小

ロシア語とは
基準名称 【コード】rus
【日本語】ロシア語
【英語】Russian
【原語】Русский Язык
その他の名称 露語
系統 インド・ヨーロッパ語族 / スラブ語派
主な使用地域 ロシア
旧ソ連地域の一部
使用文字 キリル文字(Cyrl)
特記事項 旧ソ連(ソビエト社会主義共和国連邦)の事実上の公用語であり,現在でも旧ソ連の国々で広く通用しますが,地域や個人によりロシアやロシア語に対する感情は様々です。
アイキャッチ画像は旧ソ連の国旗としますが,政治的意図はありません。
ロシア語で数を数えてみよう
1 один アジーン
2 два ドゥヴァー
3 три トゥリー
4 четыре チトゥィーリ
5 пять ピャーッ
6 шесть シュエースッ
7 семь シェーム
8 восемь ヴォーシム
9 девять ジェーヴィッ
10 десять ジェーシッ
ロシア語検定3級への道/Russian Exam

ロシア語検定3級の移動動詞全知識(中編)

はじめにアルド寺子屋「図南之翼」の2025(令和7)年初講義を開講します。塾生明けましておめでとうございます。ミライ姐2024年はアルドさんが骨折して,そのままブログ更新を怠っていたけど,2025年は投稿頻度を増やすのかしら?アルド投稿がん...
ロシア語検定3級への道/Russian Exam

ロシア語検定3級の移動動詞全知識(前編)

はじめにアルドロシア語検定3級対策として,移動動詞の知識を整理しましょう。変化表のダウンロードはこちらから。右クリックから保存してください。塾生そもそも移動動詞って何ですか?アルド文字通り移動を意味する動詞なのですが,ロシア語文法においては...
アルドの詠進歌/My Utakai-Hajime

ロシア語を通して見る世界(歌会始2024)

はじめにミライ姐2024年1月14日,日曜日に骨折で入院したアルドさんは,2月6日,火曜日に退院し自宅療養中です。アルド2024年1月19日,金曜日に皇居で歌会始があり,その時間に合わせて私の応募作をブログに発表する予定でしたが,残念ながら...
語学/Language Study

格は統合されがち

アルドロシア語の名詞や形容詞には格変化があります。塾生そもそもなぜ格変化するのですか?アルドまずは日本語の例文を見てみましょう。通行人A我が息子よ,そなたが神の教えを月で暮らすウサギに絵で地球から伝えねばならぬ。塾生ふざけていますね。アルド...
ロシア語検定3級への道/Russian Exam

ロシア語検定3級の数詞全知識(後編)

はじめにアルド前編,中編に引き続き,後編では前置詞を伴う数詞の表現などを学びます。ミライ姐A4用紙1枚にまとめた一覧表のダウンロードはこちらから。右クリックで保存してください。アルド私は第66回から第80回までの(第75回は中止なので)14...
ロシア語検定3級への道/Russian Exam

ロシア語検定3級の数詞全知識(中編)

はじめにミライ姐前編に引き続き,ロシア語検定3級の数詞全知識をお届けします。アルド今回は序数詞をメインに学びましょう。ミライ姐A4用紙1枚にまとめた一覧表のダウンロードはこちらから。右クリックで保存してください。アルドロシア語検定3級での序...
ロシア語検定3級への道/Russian Exam

ロシア語検定3級の数詞全知識(前編)

開講の挨拶アルド2024(令和6)年の初講義を開始します。ミライ姐2023年は立秋以来,大人の事情でブログをお休み(冬至だけ復活)していたけど,2024年は毎日投稿するよね。アルド投稿がんばります。塾生元日からお勉強がんばります。アルドさて...
糸魚川/Itoigawa

糸魚川を様々な文字で

アルド糸魚川を様々な文字で表現してみました。参考にしてください。言語・文字名ISO表現日本語・漢字jpn-Jpan糸魚川日本語・ひらがなjpn-Hiraいといがわ日本語・カタカナjpn-Kanaイトイガワ英語・ラテン文字eng-LatnIt...
Multilingual Itoigawa Geopark

Парк Фосса Магна/フォッサマグナパーク(MLIG-007-rus)

ミライ姐当記事はロシア語(rus),英語(eng),イタリア語(ita),韓国語(kor)で書いています。This post is written by Russian(Русский), English, Italian(Italiano...
語学/Language Study

ヒトの手の指(第1話)

アルド言語によって物の区切りは様々です。今回から4回シリーズでヒトの手の指を表す単語を見ていきましょう。ミライ姐英語ではfingerだけど,親指はthumbというわね。確か足の指はtoeという別の単語だったわね。アルド日本語でも足の指は「趾...