数学/Mathematics源氏物語と数学 塾生国際数学オリンピックが2023年7月2日,日曜日から7月13日,木曜日まで日本で開催中です。ミライ姐数学検定準1級のアルドさんも興味あるのかしら?アルド天才が解く難問ばかりで,私には解けません。ミライ姐断言しちゃったわね。ところで,大会...2023.07.07数学/Mathematics
数学/Mathematics英語のノートと数学・物理のノート アルド前回はロシア語のアルファベットの書き方を紹介しました。ミライ姐そういえば,英語のアルファベットも意外と書くのが難しいわね。塾生前回も聞きましたが,MやWを4画で説明している教材もあるのですね。アルド外国人の手書き文字は……読めない確率...2022.08.08数学/Mathematics物理/physics語学/Language Study
数学/Mathematics合同式の形と基本公式 塾生先日はドンジャラの話から,合同式という数学の話になりました。ミライ姐高校数学でも発展的内容なのよね。でも役に立つ……早く教えて。アルド例えば整数\(a\)を整数\(n\)で割った余りと,整数\(b\)を整数\(n\)で割った余りが等しい...2022.02.15数学/Mathematics
数学/Mathematics発展ではなく必修にしたい アルド私が小学生の頃,地元の友達とドンジャラというゲームを遊んだものでした。ミライ姐メーカーによって名前が異なるわね。ドンジャラは現在のバンダイが発売しているし,現在のタカラトミーからはポンジャンという名前で発売されていたのよね。アルド私は...2022.02.03数学/Mathematics
数学/Mathematics英語で不等号 ミライ姐前回は「以上」「以下」「未満」「を超える」という表現を日本語で学びました。塾生英語ではどのように言いますか?アルド次のような表現があります。記号日本語英語表現\(A\leqB\)AはB以下AisnotlessthanBAisBorl...2021.12.25数学/Mathematics語学/Language Study
数学/Mathematics未満の対義語 塾生「以上」「以下」という言葉はその値を含むのかどうか,時々混乱します。算数・数学のテストだけでなく,ゲームなどでもたまに使う単語です。アルド「以上」「以下」はその値を含みます。例えば18歳以上という表現は18歳を含みます。数字でなくても,...2021.12.24数学/Mathematics
仕事効率化/For Workingグランドトータル アルド電卓の便利な機能として,グランドトータルを紹介しましょう。ミライ姐あたしの家に転がっていた電卓には,そんな機能はないわね。上位機種にしかないのかしら。アルドそこそこの金額の機種であれば,搭載されている可能性があります。例えばのような表...2021.12.20仕事効率化/For Working数学/Mathematics
仕事効率化/For Working電卓のメモリー計算(後編) 塾生前回は電卓のメモリー計算として,掛け算と割り算を先に行う場合を学びました。ミライ姐今回はカッコのある計算ね。塾生カッコの中身を先に計算します。アルド関数電卓でない一般の電卓では,適宜メモリー領域に加減する方式となります。例えばこの式はど...2021.12.19仕事効率化/For Working数学/Mathematics
仕事効率化/For Working電卓のメモリー計算(前編) ミライ姐掛け算と割り算は,足し算や引き算よりも先に行うけど,電卓ではどう入力するの?アルドこれらのキーを使うと,紙にメモなどを取らなくても電卓だけで計算できます。記号名称説明メモリー・プラス計算結果をメモリー領域に加えるメモリー・マイナス計...2021.12.18仕事効率化/For Working数学/Mathematics
仕事効率化/For Workingパーセントを電卓で アルド電卓の便利な使い方を学びましょう。今回はパーセント計算についてです。ミライ姐電卓にはキーがあるけど,あまり使ったことがないわ。アルドそれでは25の40%はいくつでしょう。塾生25×40÷100=10なので10%です。アルドこれを電卓の...2021.12.17仕事効率化/For Working数学/Mathematics