リベラル・アーツ/Liberal Arts

リベラル・アーツ/Liberal Arts

国際標準の月曜日

アルド 日本で一般的に販売されているカレンダーは日曜始まり,すなわち日曜日が一番左,土曜日が一番右に配置されています。しかし,私は気に入りません。 ミライ姐 アルドさんは月曜始まりの手帳を使っているわよね。 アルド 土日が休みなので,土日が...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

あれから20年

アルド アメリカ同時多発テロが起きたのは2001年の9月11日,火曜日。あれから20年が経ちました。 塾生 僕たちは生まれていませんが,聞いたことがあります。 ミライ姐 いずれ歴史の授業で習うわよ。 アルド 私は大学生で,学生寮の自室で後輩...
仕事効率化/For Working

7本のお気に入り

アルド 寺子屋らしく,本日は私が愛用しているペンを紹介しましょう。いわゆる「百円ボールペン」であるサラサクリップではなく,豪華版で1本千円クラスの「サラサグランド」7本です。 塾生 メタルボディがおしゃれです。 アルド 私はお勉強には原則と...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

県をまたぐ生活圏

塾生 COVID-19の影響により,以前よりも遠方に出かける機会が減りました。 アルド 私は2020年10月までエンジニアだったので,各地に出張に行きました。しかも,出張中の休日を利用して,かなりヤンチャな外出を敢行していたのではと思います...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

紅とブラック

ミライ姐 勉強に疲れたら,お茶を飲んで心を落ち着かせましょう。 塾生 紅茶か緑茶か,ウーロン茶もいいなあ。 ミライ姐 ところで,緑茶はgreen teaだけど,紅茶はblack teaよね。 アルド そうですね。例えば中国茶には黒茶と呼ばれ...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

年と回

ミライ姐 アルドさんは大学「何回生」とよく言うわね。普通は「何年生」よね。 アルド 主に関西の大学では「年生」ではなく「回生」で表現します。 ミライ姐 高校以下は全国共通で「年生」よね。関西の方言というわけではないわよね。 アルド 東京大学...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

日本語で覚えると楽なこと(世界史編)

ミライ姐 線形代数学の用語や,簿記の用語を,漢字やひらがなの形で覚えると楽なことを学んだわね。 アルド 他にも文字の形で覚えると楽なものは存在します。例えば世界史の用語として,産業革命の発明品と発明者をペアで覚えてみましょう。 発明品 読み...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

日本語で覚えると楽なこと(簿記編)

アルド 前回は数学の「行列」の縦と横の並びの覚え方を話しました。 塾生 漢字の「行」は横棒が2本あるから,横の並びが「行」です。「列」には縦棒が2本あるから,縦の並びが「列」です。 ミライ姐 漢字の形を考えれば覚えやすいわね。 アルド さて...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

サギッタとフレッチャ

アルド サッカーJリーグは1993年に創設されましたが,オリジナル10と呼ばれる創設当初の10チームのひとつに,サンフレッチェ広島があります。サンは日本語で数字の3,フレッチェはイタリア語で矢の複数形です。 ミライ姐 毛利元就の「三本の矢」...
宗教/Religion

立山から流されて

アルド 「韓国人は漢字を学べ」シリーズの第13話で中教院の思ひ出を語りましたが,今回は中教院の近所である石倉町のお話をしましょう。 ミライ姐 石倉町はいたち川の河畔にある町ね。いたち川は常願寺川から分かれ,神通川に注ぐ川ね。宮本輝の小説『螢...