「以上」「以下」などの考え方を学びましたが,英語などでは単数と複数を区別するので厄介です。
そう言えば,複数形はどこで区切っているの?
どういうことですか?
例えば2リットルは複数形でtwo litersと表現するけど,1.9リットルの場合はどうなるの?
1.9リットルであれば複数形でone point nine litersと表現します。イギリス英語ではlitre(s)という綴りですが。
1を超えると複数形なのね。それなら0.9は単数形かしら?
0.9リットルはzero point nine literと表現する場合もあれば,zero point nine litersと表現する場合もあります。
決まっていないの?
一般的には複数形にする傾向があるようです。学術論文など,分野によっては単数形の場合もあります。
理由が知りたいわね。
0.1は10分の1ですし,0.01は100分の1のことですね。小数や分数は,0.1や0.01が複数あるという考え方があります。例えば0.9は,0.1が9個あると考えるのですね。
それならば複数形になってもおかしくはないわね。
ちなみに0.1や0.01などの場合は単数形にする傾向が強いようです。また,half(半分)やquarter(4分の1)の場合はhalf liter, quater literのように単数形となります。
1つの「かたまり」として捉えているのね。
一方,複数形は1を超える場合に限定し,1以下の場合は一律に単数とする考えもあります。しかし……セロの場合は一般に複数形にするのですよね。例えばzero litersのように。
色々と複雑なのですね。
どちらが正しい,間違っているというわけではありません。習慣によって自然な言い方はあると思いますが,単数形・複数形どちらでも誤解はされないと思います。
コメント