ピアノ

語学/Language Study
アルド
アルド

前回,音楽用語のフェルマータを取り上げましたが,今回はピアノ(piano)という用語を取り上げます。

ミライ姐
ミライ姐

楽器の名前,または「弱く」の指示記号ね。

塾生
塾生

一般的なイタリア語でも「弱く」の意味ですか?

アルド
アルド

一般的には形容詞として「平らな」「平易な」,副詞として「ゆっくりと」「小声で」の意味があります。

ミライ姐
ミライ姐

「小声で」の意味が,音楽用語の「弱く」に近いわね。

アルド
アルド

音楽を聴くのが生演奏だけの時代には,音に強弱を付けて表現していたのですね。今では音楽プレイヤーの音量などを自由に変えられますが。

ミライ姐
ミライ姐

ところで,楽器のピアノも「弱い」楽器なの?

アルド
アルド

楽器のピアノは,ピアノフォルテ(pianoforte)が短縮された名前です。略号がPfなのはそのためです。

ミライ姐
ミライ姐

ピアノ(弱く)の反対がフォルテ(強く)ね。

アルド
アルド

元々は「弱い音も強い音も出せるチェンバロ」という意味のClavicembalo col piano e forteと呼ばれていました。これがピアノフォルテ,さらにピアノと短縮されて呼ばれるようになったのです。

塾生
塾生

複雑だあ。

アルド
アルド

ピアノが短縮形であることは,英文法で重要な意味を持ちます。英語ではoで終わる名詞の複数形の作り方が少し煩雑です。

語尾oの直前 意味 単数形 複数形 備考
母音 スタジオ studio studios sだけを付ける
子音 ピアノ piano pianos sだけの場合と
esの場合がある
トマト tomato tomatoes
アルド
アルド

英語ではoで終わる名詞のほとんどが短縮形や外来語です。古くから使われている単語はesを,短縮形や比較的新しい外来語にはsだけを使います。

塾生
塾生

ピアノは短縮形かつ比較的新しい外来語なのですね。

アルド
アルド

ほとんどはsだけを付けて,一部だけesを付けるものがあると覚えておきましょう。

コメント