金の雨と石の雨

名言/Famous Phrase語学/Language Study
アルド
アルド

本日も外国語の名言を紹介します。マレーシアのことわざです。

通行人A
通行人A

Hujan emas di negeri orang, hujan batu di negeri sendiri, lebih baik di negeri sendiri.
他の国に金の雨が降り,自分の国に石の雨が降っても,自分の国のほうがいい。

アルド
アルド

フジャン・ウマス・ディヌグリ・オラン,フジャン・バトゥ・ディヌグリ・スンディリ,ルビッ・バイッ・ディヌグリ・スンディリ。

ミライ姐
ミライ姐

アルドさんは地元愛が強いわね。

アルド
アルド

強い共感を覚えます。

塾生
塾生

マレーシアの言語はマレーシア語ですか?

アルド
アルド

マレーシア国内ではマレーシア語と呼ばれています。ただし,マレーシア以外のシンガポールやブルネイではマレー語と呼ばれています。当寺子屋では一般にマレー語と呼ぶこととします。

塾生
塾生

マレー語はローマ字表記なのですか?

アルド
アルド

現在はローマ字,正式にはラテン文字表記ですね。ただし,マレー語圏はイスラム文化圏でもあるため,近代以前はアラビア文字が使われていました。一般のアラビア文字と区別して,ジャウィ文字と呼ぶこともあります。

ミライ姐
ミライ姐

今でも学校でジャウィ文字を習うのよね。

アルド
アルド

マレーシアに出張したことがありますが,看板などで一部使われているのを見ました。

ミライ姐
ミライ姐

冒頭の画像は,今回紹介したことわざをジャウィ文字で表記したものね。

アルド
アルド

冒頭の画像にはシェヘラザードというフォントを使いました。

.هوجن امس دنڬري اورڠ، هوجن باتو دنڬري سنديري، لبيه باءيق دنڬري سنديري

塾生
塾生

読めないけど,美しさは感じます。

寺子屋「図南之翼」(Terakoya, the Aspiration)

コメント