
アルド
文字のない言語は多いですが,手話などを除けば基本的に言語には発音がつきものです。

塾生
自国語で区別していない発音が,外国語で区別されていると,身につけるのが大変です。

ミライ姐
自国語でも難しい発音はあるわよ。例えば早口言葉ね。

アルド
東京特許許可局長,今日急遽,特許許可却下。

塾生
すごい。

ミライ姐
口や舌がアクロバティックに動くから,練習しないとうまく言えないわね。

アルド
外国語の勉強でも,早口言葉はよく話題になります。最も有名なものは,チェコ語のこのフレーズでしょう。

通行人A
Strč prst skrz krk

アルド
ストゥルチュ・プルスト・スクルス・クルク

塾生
母音字が一つもありません!

ミライ姐
意味は……「指をのどに突っ込め」なのね。

アルド
あまりにも有名すぎて,このフレーズだけは言えるようになった方も多いのでは?
コメント