数字は複雑

語学/Language Study
ミライ姐
ミライ姐

当サイトの各言語の解説にて1から10までの数え方を,各言語の綴りとカタカナで紹介しています。まだすべての言語が揃っているわけではありませんが,興味があれば御覧ください。

アルド
アルド

数字の数え方は,言語により様々です。桁数が増えても機械的に表現できればよいのですが,必ずしもそうではない言語も多く存在します。

ミライ姐
ミライ姐

たしかヒンディー語では98まで覚えても,99をどう言うか確定できないそうね。

アルド
アルド

音韻変化などが複雑に絡み合うので,法則性があるようでない……と言われています。

塾生
塾生

日本語は,数字だけを単独で言うのは比較的簡単ですが,単位がつくと変音するものがあります。

ミライ姐
ミライ姐

1階(いっかい),2階(にかい),3階(さんがい)とかね。

アルド
アルド

言語ごとに複雑さは異なりますが,一般的には数詞には不規則な点が多いですね。

ミライ姐
ミライ姐

例えば英語では11と12が特別な言い方で,13から19は全部ティーンが付くのよね。

塾生
塾生

10歳代のことをティーン・エイジャーといいます。

アルド
アルド

11と12が特別な表現なのには様々な説がありますが,約数の多い12を基本的な単位にしている言語は多いようです。

塾生
塾生

1日が24時間で,1時間が60分なのも,12の倍数ですね。

アルド
アルド

さて,今回は英語,イタリア語,フランス語,ロシア語で基本的な数詞を見ていきましょう。1から20までと,30以降は10刻みの数詞です。他の数は基本的にこれらの単語の合成です。

ミライ姐
ミライ姐

なお,アクセントのある位置を朱記します。

英語

1 one 11 eleven
2 two 12 twelve 20 twenty
3 three 13 thirteen 30 thirty
4 four 14 fourteen 40 forty
5 five 15 fifteen 50 fifty
6 six 16 sixteen 60 sixty
7 seven 17 seventeen 70 seventy
8 eight 18 eighteen 80 eighty
9 nine 19 nineteen 90 ninety
10 ten 100 hundred

イタリア語

1 uno 11 undici
2 due 12 dodici 20 venti
3 tre 13 tredici 30 trenta
4 quattro 14 quattordici 40 quaranta
5 cinque 15 quindici 50 cinquanta
6 sei 16 sedici 60 sessanta
7 sette 17 diciasette 70 settanta
8 otto 18 diciotto 80 ottanta
9 nove 19 diciannove 90 novanta
10 dieci 100 cento

ロシア語

1 один 11 одиннадцать
2 два 12 двенадцать 20 дв адцать
3 три 13 тринадцать 30 тридцать
4 четыре 14 четырнадцать 40 сорок
5 пять 15 пятнадцать 50 пятьдесят
6 шесть 16 шестнадцать 60 шестьдесят
7 семь 17 семнадцать 70 семьдесят
8 восемь 18 восемнадцать 80 восемьдесят
9 девять 19 девятнадцать 90 девяносто
10 десять 100 сто
ミライ姐
ミライ姐

英語は13から19までは-teenで統一感があるわね。20から90までも-tyが共通ね。でもイタリア語は……11から16が後ろに-diciで,17から19が前にdici-と,やや複雑ね。

アルド
アルド

算用数字でごまかしていると,正確な綴りを忘れてしまいます。

ミライ姐
ミライ姐

ところで,ロシア語の40だけ,明らかに異質感があると思わない?

塾生
塾生

сорок(ソーラッ)

アルド
アルド

諸説ありますが,毛皮を40枚単位で取引していたことが由来といわれています。そうだとしても,なぜそんな単語が定着したのか。いずれにしても謎です。

ミライ姐
ミライ姐

言語も数も,奥が深いわね。

コメント