Latn/ラテン文字/Latin Script

名言/Famous Phrase

金の雨と石の雨

アルド本日も外国語の名言を紹介します。マレーシアのことわざです。通行人AHujan emas di negeri orang, hujan batu di negeri sendiri, lebih baik di negeri sendi...
名言/Famous Phrase

お前は考えなかった。だからお前は存在しなかった。

アルドフランスの哲学者,デカルトの有名なフレーズです。まずはフランス語から。通行人AJe pense, donc je suis.我思う,ゆえに我あり。アルドジュポーンス,ドンッ・ジュシュイ。ミライ姐ラテン語でも知られているわね。通行人AC...
名言/Famous Phrase

世界一難しい早口言葉

アルド文字のない言語は多いですが,手話などを除けば基本的に言語には発音がつきものです。塾生自国語で区別していない発音が,外国語で区別されていると,身につけるのが大変です。ミライ姐自国語でも難しい発音はあるわよ。例えば早口言葉ね。アルド東京特...
名言/Famous Phrase

愛と信頼

ミライ姐先日は東京オリンピック,パラリンピック招致時のフランス語の名言を紹介しました。アルド今回はCMでおなじみのフランス語を取り上げましょう。通行人AIl offre sa confiance et son amour.アルドイロッフル・...
名言/Famous Phrase

おもてなしの後

アルド2021年9月5日に,東京パラリンピックの閉会式が行われます。ミライ姐オリンピックもパラリンピックも,興奮する試合や感動的な結末などの見どころがたくさんありました。塾生COVID-19がなければ,もっと心から楽しめたかもしれません。ア...
語学/Language Study

数字は複雑

ミライ姐当サイトの各言語の解説にて1から10までの数え方を,各言語の綴りとカタカナで紹介しています。まだすべての言語が揃っているわけではありませんが,興味があれば御覧ください。アルド数字の数え方は,言語により様々です。桁数が増えても機械的に...
語学/Language Study

ヒトラーは文字改革がお好き

ミライ姐ナチス・ドイツといえばオーストリアを併合してトラップさんを翻弄したり,ホロコーストを推進してフランクさんや杉原さんを翻弄したわね。アルドトラップさんは『サウンド・オブ・ミュージック』の一家,フランクさんは『アンネの日記』の作者,杉原...