文学/Literature

名言/Famous Phrase

地球は青かった

塾生 前回,チェーホフ(Чехов)の戯曲のセリフ「私はかもめ」と,宇宙飛行士テレシコワ(Терешкова)のセリフ「こちらチャイカ」が,どちらもЯ — Чайка.となることを学びました。 アルド 今回は宇宙つながりで,ガガーリン(Га...
名言/Famous Phrase

私はかもめ

ミライ姐 外国語の文学先品から有名なフレーズを紹介するシリーズ。今回はロシアの劇作家チェーホフ(Чехов)の戯曲『かもめ』(Чайка)を取り上げます。 アルド 作中で何度か繰り返される印象的なセリフです。短いのですぐ覚えられますよ。 通...
文学/Literature

水上文学との出会い

アルド 糸魚川はジオパークの町,石の町などと呼ばれますが,私は文学の町であると思っています。 ミライ姐 だからこのブログに文学というカテゴリーがあるのね。糸魚川で文学といえば,相馬御風が有名ね。 塾生 糸魚川を舞台にした文学は多いのですか?...
文学/Literature

起承転結は漢詩を作るため「だけ」に使います

アルド 私は2020年12月時点で世界に7人しかいない,糸魚川ジオパーク検定達人級合格者のひとりです。 ミライ姐 検定は穴埋め40問と,400字の小論文と,400字の小論文が出題される超難関ね。 アルド あまりにも難しいとの評判で,私は初受...
名言/Famous Phrase

不幸な家庭はそれぞれ

ミライ姐 外国語の文学作品から有名なフレーズを紹介するシリーズ。本日はロシアの文豪トルストイ(Толстой)の『アンナ・カレーニナ』(Анна Каренина)を取り上げます。 アルド 冒頭の有名な一文です。アクセント記号なしの原文と,...
名言/Famous Phrase

女は水,男は泥

アルド 外国語学習において,有名な文学作品を教材にするのはメリットがあります。 ミライ姐 難しい表現もありますが,その言語の雰囲気を味わうことができるのは,勉強にとってプラスになります。 アルド 有名なフレーズであれば多くのネイティブ・スピ...
名言/Famous Phrase

1582年10月15日から

アルド ある日のお仕事中のことでした。私はこんな質問を受けました。 通行人A 契約書に「グレゴリオ暦」って書いてあるけど,何これ? アルド 聞かれて一瞬フリーズしました。グレゴリオ暦とは普通の西暦のことだからです。海外事業のベテランの大先輩...
アルドの詠進歌/My Utakai-Hajime

お題「実」とおわび行脚(歌会始2021)

アルド お題「実」 四年後の町のシンボル実物に涙流るる熊本の春 アルド コロナ禍で延期されていた令和3年の歌会始が,3月26日に開催されました。 ミライ姐 アルドさんは令和2年2月23日,つまり令和最初の天皇誕生日に熊本城を訪れた時の光景を...
国語に強くなれ/Japanese Booster

未婚のアゲマキ(韓国人は漢字を学べ・第21話)

単語 총각 漢字 総角 ローマ字表記 chong gak 発音カナ チョーンガッ 日本語訳 未婚の男性 アルド 私は自称,前世は紫式部ですが,彼女の代表作といえば源氏物語です。私は高校3年生のときに,原文を通読しました。 ミライ姐 現代には...
国語に強くなれ/Japanese Booster

食えないコンブ(韓国人は漢字を学べ・第4話)

単語 공부 漢字 工夫 ローマ字表記 gong bu 発音カナ コンブ 日本語訳 勉強 塾生 少年老い易く学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず…… ミライ姐 塾生のみなさんは勉強熱心だけど,韓国語を勉強すると早々に覚える単語が「勉強」の意味...