和歌・短歌/Japanese Poetry 越中万葉かるたの和歌を現代風に(第2話) ミライ姐越中万葉かるたの和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は2首目の旋頭歌を紹介します。五七七五七七の旋頭歌という形式を,五七五七七の短歌にアレンジします。通行人A万葉集第16巻3882/作者未詳渋谿の二上山に鷲そ子産むといふ翳にも君... 2023.06.03 和歌・短歌/Japanese Poetry越中万葉/Etchu Manyo
和歌・短歌/Japanese Poetry 越中万葉かるたの和歌を現代風に(第1話) ミライ姐越中万葉かるたの和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は1首目の短歌を紹介します。通行人A万葉集第16巻3881/作者未詳大野道は繁道茂路茂くとも君し通はば道は広けむミライ姐おおのじわ・しげちしげみち・しげくとも・きみしかよわば・... 2023.06.02 和歌・短歌/Japanese Poetry越中万葉/Etchu Manyo
和歌・短歌/Japanese Poetry 越中万葉かるたの和歌を現代風に(予告編) アルド私は文学活動もしています。特に短歌をたしなんでいます。ミライ姐短歌は古代から詠まれているのよね。塾生昔の言葉で作られた短歌はすぐに意味がわかりません。アルド2021年に源氏物語の和歌を現代風にアレンジしてみたものを投稿しましたが,第2... 2023.05.31 和歌・短歌/Japanese Poetry越中万葉/Etchu Manyo