はじめに
A4用紙1枚にまとめた一覧表のダウンロードはこちらから。右クリックで保存してください。
私は第66回から第80回までの(第75回は中止なので)14回分の過去問を持っています。その中から複数回出題実績のある表現を中心に学びましょう。
世紀と年
世紀を表す名詞はвекです。序数詞を使います。単に「21世紀」という場合と,副詞的に「21世紀に」という場合の2パターンを確認しましょう。
意味 | 綴り | 名詞等の格 |
---|---|---|
21世紀 | двадцать первый век | 主格 |
21世紀に | в двадцать первом веке | 前置格 |
序数詞にするのは最下位の単語だけね。
朗読問題では数字が印刷されているだけなので,格に注意する必要があるのですね。
年を表す名詞はгодです。西暦を表す場合は序数詞を使います。ただし,露文和訳での出題実績しかないようなので,綴りで覚えるのは後回しでもよいでしょう。
そもそも一覧表では序数詞は下二桁39までしか言えないけどね。
意味 | 綴り | 名詞等の格 |
---|---|---|
1924年 | тысяча девятьсот двадцать четвёртый год | 主格 |
1924年に | в тысяча девятьсот двадцать четвёртом году | 前置格 |
2024年 | две тысячи двадцать четвёртый год | 主格 |
2024年に | в две тысячи двадцать четвёртом году | 前置格 |
1000を意味するтысячаは,2に接続する場合は単数・生格のтысячиになるのね。
ちなみに,2000年以降の西暦は(第66回から第80回まで)出題実績がありません。
時刻・時間
秒,分,時はそれぞれсекунда, минута, часと言います。時刻の表現は複雑ですが,ロシア語検定では基数詞の後にсекунда, минута, часを変形させたものを続けます。
過去問を見るとчасが頻出なのね。
意味 | 綴り | 格変化 |
---|---|---|
1時(間) | час | 主格 |
1時に | в час | 対格 |
3時(間) | три часа | 基数詞は主格 名詞は単数・生格 |
3時に | в три часа | 基数詞は対格 名詞は単数・生格 |
5時(間) | пять часов | 基数詞は主格 名詞は複数・生格 |
5時に | в пять часов | 基数詞は対格 名詞は複数・生格 |
1時(間)の場合は,数詞のодинを言わなくてよいのね。
時刻は24時間制と12時間制のどちらも使います。12時間制の場合は午前と午後ではなく,朝・昼・夕方・夜を表す単語を生格で続けることがあります。
意味 | 綴り | 後続語 |
---|---|---|
朝8時に | в восемь часов утра | утроの生格 |
昼12時に | в двенадцать часов дня | деньの生格 |
夕方6時に | в шесть часов вечера | вечерの生格 |
夜10時に | в десять часов ночи | ночьの生格 |
最近は出題されていませんが,以前は「何時から何時まで」という表現が和文露訳で出題されていました。これはパターンを覚えるだけでよいでしょう。
意味 | 綴り | 格変化 |
---|---|---|
9時から | в девяти часов | 数詞は生格 名詞は複数・生格 |
18時まで | до восемнадцати часов | 数詞は生格 名詞は複数・生格 |
主格(同形の対格を含む)以外の基数詞はそもそも3級範囲外よね。
年齢の表現
最後に年齢の表現を覚えておきましょう。いわゆる述語副詞の文となりますので,意味上の主語は「与格」で表すことと,過去形は(英語のbe動詞に相当する)бытьの(3人称単数)中性形былоを使うことがポイントとなります。
例文をお願いします。
Мне сейчас сорок три года.
(私は今43歳です)
ムニェ・シチャース・ソーラットゥリー・ゴーダ
Мнеが与格だけど「私に」と直訳するのではなく,意味上は「私は」と訳すのね。
過去形の場合はどうなりますか?
Когда мне было девятнадцать лет, я изучал физику в университете.
(私が19歳のとき,私は大学で物理を学んでいました)
カッダー・ムニェ・ブィーラ・ジヴィッナーッツァチ・リェーッ,ヤ・イズチャーゥ・フィージク・ヴニヴェルシチェーチェ
годの複数・生格はлетです。意味によってはгодовとなる場合もありますが,ロシア語検定3級レベルでは不要な知識です。ちなみにлето(夏)の複数・生格を転用したものです。
余談が入ったわね。
最後に
ここまで覚えておけば,ロシア語検定3級は合格点に届くと思います。これ以外で知らないものは,とりあえず基数詞を主格(対格も同形),名詞を一覧表に記載の数・格に機械的に変化させ,他のところで点を稼ぎましょう。
前回もアルドさんは言いましたが,露文和訳,和文露訳,朗読は最後までそれらしく読み書きできていれば,合格最低点ちょうどで合格させてもらえる可能性があります。
数詞は得点源です。効率よく覚えましょう。それでは2024年の初講義「ロシア語検定3級の数詞全知識」を終了します。
ありがとうございました。
コメント