
ミライ姐
越中万葉かるたの和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は14首目の短歌を紹介します。

通行人A
万葉集第17巻3956/大伴家持
春の花今は盛りににほふらむ折りてかざさむ手力もがも

ミライ姐
はるのはな・いまはさかりに・におうらむ・おりてかざさむ・たじからもがも

アルド
(アルド訳)
見ることもできずにいるよ春の花取って飾れる元気がほしい

ミライ姐
大伴家持が越中に赴任して最初の春,大きな病気にかかりました。この歌はその時の不安な心情を歌に託し,友である大伴池主に贈ったものです。

塾生
なるほど。
コメント