
アルド
フランスの哲学者,デカルトの有名なフレーズです。まずはフランス語から。

通行人A
Je pense, donc je suis.
我思う,ゆえに我あり。

アルド
ジュポーンス,ドンッ・ジュシュイ。

ミライ姐
ラテン語でも知られているわね。

通行人A
Cogito, ergo sum.
我思う,ゆえに我あり。

アルド
コーギトー,エルゴー・スム。

塾生
ラテン語のほうが単語数が少ない。

ミライ姐
動詞の形で主語が分かるので,フランス語のje(私は)のような単語をいちいち言わないのね。

アルド
フランス語でも動詞の形は異なりますが,文字と発音が一致していないので,発音上同型になるものがあり,主語をいちいち言うことが通例です。

塾生
短くて覚えやすいのはいいなあ。

アルド
それでは,このフレースで遊んでみましょう。まずは完了形にしてみます。

通行人B
Cogitavi, ergo fui.
私は考えた。ゆえに私は存在した。

アルド
コーギターウィー,エルゴー・フイー。

ミライ姐
この完了形を,否定形にしたらすごい意味になりそうね。

アルド
主語も変えてみましょう。

通行人C
Non cogitavisti, ergo non fuisti.
お前は考えなかった,だからお前は存在しなかった。

アルド
ノーン・コーギターウィスティー,エルゴー・ノーン・フイスティー。

塾生
そんなこと,言われないようにがんばります。
コメント