国語に強くなれ/Japanese Booster 右と左(第1話) アルド幼い人は,右と左を区別できるようになるまで時間がかかります。塾生靴を左右逆に履いた経験があります。アルド私自身は家族で親戚宅からの帰り,父が運転する自動車で国道で左折する際に「どちらに曲がるのか」という両親の会話を聞いて,右と左の区別... 2021.04.23 国語に強くなれ/Japanese Booster
語学/Language Study 敗北の反対語は勝南? 塾生前回は東西という漢字について学びました。ところで,次は北という字が気になります。アルドほう。塾生敗北という単語があります。負けるという意味です。敗という字は「やぶれる」なので,負けるに近い意味ですが,なぜ北という字が付くのでしょうか。逆... 2021.04.19 語学/Language Study
国語に強くなれ/Japanese Booster 「サンガイ」と「サンカイ」(韓国人は漢字を学べ・第24話) 単語층漢字層ローマ字表記cheung発音カナチュン日本語訳階アルド日本語はモノによって数え方が違います。例えばウサギは1羽,神様は1柱と数えますね。ミライ姐マイナーな例ね。しかも数字によって単位の読み方が異なるわね。1本(ぽん),2本(ほん... 2021.03.24 国語に強くなれ/Japanese Booster韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean
国語に強くなれ/Japanese Booster 美しい米の国(韓国人は漢字を学べ・第17話) 単語미국漢字美国ローマ字表記mi guk発音カナミグッ日本語訳アメリカアルド漢字は外国の固有名詞でも,当て字で表現することができるます。それが定着すると,漢字1文字で外国の固有名詞を表すことができるようになります。ミライ姐例えば1866年に... 2021.03.17 国語に強くなれ/Japanese Booster韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean
国語に強くなれ/Japanese Booster 敬語から侮蔑語へ(韓国人は漢字を学べ・第16話) 単語자식漢字子息ローマ字表記ja sik発音カナチャシッ日本語訳野郎アルド第11話では尊敬語に見えて実は侮蔑語とか,謙譲語に見えて実は尊敬語とか,論理と直感が一致しない単語を紹介しました。ミライ姐今回は日本語では尊敬語だけど韓国語では侮蔑語... 2021.03.16 国語に強くなれ/Japanese Booster韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean
国語に強くなれ/Japanese Booster 真夜中の12時(韓国人は漢字を学べ・第15話) 単語자정漢字子正ローマ字表記ja jeong発音カナチャジョン日本語訳真夜中の12時アルドお昼の12時のことを日本語では正午,英語ではnoonといいますね。ミライ姐正午の前が午前,正午の後が午後ですね。英語でも午後はafternoonです。... 2021.03.15 国語に強くなれ/Japanese Booster韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean
国語に強くなれ/Japanese Booster 中教院の思ひ出(韓国人は漢字を学べ・第13話) 単語친구漢字親旧ローマ字表記chin gu発音カナチング日本語訳友達アルド私がバスに乗った人生最初の記憶は,富山市と記憶しています。親に手を引かれて富山駅から県立中央病院まで何度も通う中で,バス停の名前を覚たものです。塾生どこか悪かったので... 2021.03.13 国語に強くなれ/Japanese Booster宗教/Religion富山/Toyama韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean
国語に強くなれ/Japanese Booster 敬語が苦手な人が多いのは,わざわざ難しそうに教えているから(韓国人は漢字を学べ・第11話) 単語당신漢字当身ローマ字表記dang sin発音カナタンシン日本語訳あなたアルド過去記事で英語のyouは敬語だと書きましたが,2人称代名詞はどの言語でも一筋縄ではいかないものです。ミライ姐日本語では,漢字だけを見れば貴と様,御と前でそれなり... 2021.03.11 国語に強くなれ/Japanese Booster韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean
国語に強くなれ/Japanese Booster いただきます(韓国人は漢字を学べ・第8話) 単語점심漢字点心ローマ字表記jeom sim発音カナチョームシム日本語訳昼食ミライ姐点心といえば中国料理の軽食を意味するわね。アルド日本では禅宗を通じて入ってきた文化です。道元禅師も『正法眼蔵』で点心の語を書いています。ミライ姐諸説あるよう... 2021.03.08 国語に強くなれ/Japanese Booster韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean
国語に強くなれ/Japanese Booster 日本人は抽象化がお好き(韓国人は漢字を学べ・第6話) 単語학점漢字学点ローマ字表記hak jeom発音カナハッチョム日本語訳(履修の)単位アルド学校では授業を受けて,試験に合格しなければなりません。どれだけの授業に合格したかを数値化したものを,日本語では「単位」と呼びます。噂によると京都大学で... 2021.03.06 国語に強くなれ/Japanese Booster韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean