fra/フランス語/French

名言/Famous Phrase

おもてなしの後

アルド2021年9月5日に,東京パラリンピックの閉会式が行われます。ミライ姐オリンピックもパラリンピックも,興奮する試合や感動的な結末などの見どころがたくさんありました。塾生COVID-19がなければ,もっと心から楽しめたかもしれません。ア...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

紅とブラック

ミライ姐勉強に疲れたら,お茶を飲んで心を落ち着かせましょう。塾生紅茶か緑茶か,ウーロン茶もいいなあ。ミライ姐ところで,緑茶はgreen teaだけど,紅茶はblack teaよね。アルドそうですね。例えば中国茶には黒茶と呼ばれるものがありま...
文学/Literature

フローズンから膨らむ想像力

ミライ姐文学作品や映画のタイトルは,言語によって違うのよね。アルド例えばディズニーのアニメ『アナと雪の女王』の英語原題はFrozenです。ミライ姐凍ったの?塾生意外とそっけないタイトルですね。アルド例えばメジャーな言語では次のように訳されて...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

サギッタとフレッチャ

アルドサッカーJリーグは1993年に創設されましたが,オリジナル10と呼ばれる創設当初の10チームのひとつに,サンフレッチェ広島があります。サンは日本語で数字の3,フレッチェはイタリア語で矢の複数形です。ミライ姐毛利元就の「三本の矢」に由来...
糸魚川ジオパーク/Itoigawa Geopark

ネクタイとジェンダー

アルド私の愛用のネクタイをご覧ください。糸魚川ジオパークのマスコットキャラクター「ぬーな」「ジオまる」です。塾生かわいい。アルドそれはさておき,前回はネクタイとクロアチアについて話しました。英語以外のヨーロッパ言語ではネクタイの語源は「クロ...
語学/Language Study

ネクタイとクロアチア

アルド私がクロアチアという国を初めて知ったのは,2002(平成14)年のこと。サッカーのワールドカップが日韓共催になった年ですね。ミライ姐確か,富山市がクロアチア代表のキャンプ地になったのよね。アルドそうですね。当時の富山市ではクロアチアと...
韓国人は漢字を学べ/Kanji for Korean

デザートは別腹(韓国人は漢字を学べ・第18話)

単語후식漢字後食ローマ字表記hu sik発音カナフーシッ日本語訳デザートアルド食後のデザートは,フランス語で「食器を下げる」意味のdessertが語源です。ミライ姐英語でもdessertという単語を使うけど,高級な料理に関する英単語は,フラ...
語学/Language Study

4かける20たす12

アルド私は小学5年生のとき,算数のテストで学年最下位の点数を取ったことがあります。ミライ姐それでも国立大学の理学部に,小学校の同級生の中でアルドさんだけが合格したのね。小学校で算数ができなくても将来を悲観することは全然ないので安心してね。ア...
語学/Language Study

英語のyouは敬語

ミライ姐日本語には君とかあなたとか貴様とか,相手を指す言葉がたくさんあるね。でも英語はyouという単語だけだね。アルドいやいや,例えば旧約聖書の『出エジプト記』20章13節にはこうあります。Thou shalt not kill.(あなたは...
語学/Language Study

ハイとイイエのお話(第2話)

アルド前回は日本語と英語におけるハイとイイエの違いを説明しましたが,フランス語はもっと複雑です。ミライ姐なんと,フランス語のハイとイイエには3つの単語があります。oui:「あなたの肯定文に対して,私はこれから肯定文を言います」si:「あなた...