ヒトの手の指(第1話)
アルド 言語によって物の区切りは様々です。今回から4回シリーズでヒトの手の指を表す単語を見ていきましょう。 ミライ姐 英語ではfingerだけど,親指はthumbというわね。確か足の指はtoeという別の単語だったわね。 アルド 日本語でも足...
Soma Gyofu/相馬御風(MLIG-001-deu)
ミライ姐 当記事はドイツ語(deu),英語(eng), イタリア語(ita),韓国語(kor)で書いています。 This post is written by Germany(Deutsch), English, Italian(Itali...
新たに認められた文字(ドイツ語)
アルド 前々回はイタリア語で廃止されたîの文字,前回はロシア語で廃止されなかったが頻度が激減したъの文字を紹介しました。今回は趣向を変えて,新たに認められた文字をドイツ語から紹介します。 ミライ姐 元々あったの? アルド 古くから必要性が議...
モナコとミュンヘン
アルド 私はイタリア語を専門にしそこねた理系の人間です。今でもイタリア語は好きな外国語のひとつです。 ミライ姐 動詞活用表までオリジナルだものね。 塾生 1本のスパゲッティはスパゲッティでないとか。 アルド さて,国名や都市名などは現地語と...
4か国語の動詞活用比較
アルド 私は語学系のブログを書くほどのマニアですが,様々な言語の比較に興味があります。 ミライ姐 ありすぎでしょ。 アルド 冒頭の比較表は,私が以前に作ったものです。 塾生 英語って,意外と語形変化が少ないんだなあ…… アルド 日本語と英語...
ギリシャからロシアに文字は旅して(第2話)
アルド 前回は1918年以前に使われていたロシア語の文字を紹介しました。当時はギリシャ語由来の単語などで,3種類の「イ」を書き分けていました。現在はすべてИに統合されています。 ギリシャ文字 文字名称 古典ギリシャ音 古いロシア語 Ι ι ...
オーストラリアではなくエスタライヒ
塾生 ヨーロッパにあるオーストリアと,太平洋にあるオーストラリアは似ていて,よく間違えます。 アルド 語源を調べると,オーストリアは「東の国」で,オーストラリアは「南の国」という意味だそうです。 ミライ姐 オーストリアはドイツの東……よね。...
紅とブラック
ミライ姐 勉強に疲れたら,お茶を飲んで心を落ち着かせましょう。 塾生 紅茶か緑茶か,ウーロン茶もいいなあ。 ミライ姐 ところで,緑茶はgreen teaだけど,紅茶はblack teaよね。 アルド そうですね。例えば中国茶には黒茶と呼ばれ...
フローズンから膨らむ想像力
ミライ姐 文学作品や映画のタイトルは,言語によって違うのよね。 アルド 例えばディズニーのアニメ『アナと雪の女王』の英語原題はFrozenです。 ミライ姐 凍ったの? 塾生 意外とそっけないタイトルですね。 アルド 例えばメジャーな言語では...
ネクタイとジェンダー
アルド 私の愛用のネクタイをご覧ください。糸魚川ジオパークのマスコットキャラクター「ぬーな」「ジオまる」です。 塾生 かわいい。 アルド それはさておき,前回はネクタイとクロアチアについて話しました。英語以外のヨーロッパ言語ではネクタイの語...