数学/Math英語のノートと数学・物理のノート アルド 前回はロシア語のアルファベットの書き方を紹介しました。 ミライ姐 そういえば,英語のアルファベットも意外と書くのが難しいわね。 塾生 ...2022.08.08数学/Math物理/physics語学/Language Study
ロシア語検定3級への道/Russian Examロシア語のアルファベットの書き方 ミライ姐 ロシア語で使うキリル文字は難しいわね。 塾生 筆記体が文字通り「ミミズの這ったような」状態です。 アルド 私は筆記体はあまり...2022.08.06ロシア語検定3級への道/Russian Exam
リベラル・アーツ/Liberal Artsナナサンマル アルド 多くの言語でそうですが,大きな出来事を日付で表現することがあります。 ミライ姐 東日本大震災のことを3・11と呼んだり,糸魚川では7・11水害があったわね。 ...2022.07.30リベラル・アーツ/Liberal Arts国語に強くなれ/Japanese Booster
国語に強くなれ/Japanese Boosterアニとオジ アルド 前回は「伯父」「叔父」などの違いを説明しました。 ミライ姐 「仲父」「季父」のような単語もありうるのよね。 塾生 親族でなくて...2022.07.11国語に強くなれ/Japanese Booster富山/Toyama
リベラル・アーツ/Liberal Arts民主主義に対する挑戦 選挙に行こう! アルド 2022年7月10日は第26回参議院議員通常選挙です。 ミライ姐 選挙権をお持ちの皆さんは投票に行きましょう。 アルド...2022.07.10リベラル・アーツ/Liberal Arts名言/Famous Phrase語学/Language Study
国語に強くなれ/Japanese Booster伯仲するキョウダイ アルド 前回,私の父とおじは全員が富山県の高校出身だと言いました。 ミライ姐 「おじ」をひらがなで書いていたわね。 塾生 漢字で書くと...2022.07.03国語に強くなれ/Japanese Booster
国語に強くなれ/Japanese Boosterガンピ アルド 日本は地域によって文化などが異なります。ちなみに,糸魚川は東西文化の境界の町です。 ミライ姐 糸魚川と富山は似ているようで異なるのよね。 ア...2022.07.02国語に強くなれ/Japanese Booster富山/Toyama
リベラル・アーツ/Liberal Arts一人の青年として アルド 前回,2002年のFIFAワールドカップ日韓大会の決勝戦と同時に,もう一つの決勝戦がブータンで行われたことを話しました。 ミライ姐 ブータンとモントセラトによる最下位...2022.07.01リベラル・アーツ/Liberal Arts語学/Language Study
リベラル・アーツ/Liberal Artsもう一つの決勝戦 アルド 今から20年前の2002年6月30日,日曜日。日韓共催のFIFAワールドカップ決勝が横浜で行われました。 ミライ姐 当時の熱気はすごかったわね。アルドさんも学生寮でテ...2022.06.30リベラル・アーツ/Liberal Arts
リベラル・アーツ/Liberal Arts歌う革命1988 アルド 前回はバルト三国の独立運動のひとつである「バルトの道」を紹介しましたが,バルト三国の独立運動は総称して「歌う革命」と呼ばれています。 塾生 社会主義国だったチェコスロ...2022.06.21リベラル・アーツ/Liberal Arts語学/Language Study