文学/Literature

和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第23話・初音)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第23巻の初音(はつね)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』初音よりふるさとの春の梢にたづね来て世の常ならぬ花を見るかなミライ姐ふるさとの・はるのこずえに・たずねき...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第22話・玉鬘)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第22巻の玉鬘(たまかずら)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』玉鬘より君にもし心たがはば松浦なる鏡の神をかけて誓はむミライ姐きみにもし・こころたがわば・まつらなる...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第21話・乙女)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第21巻の乙女(おとめ)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』乙女より日かげにもしるかりけめや乙女子が天の羽袖にかけし心はミライ姐ひかげにも・しるかりけめや・おとめご...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第20話・朝顔)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第20巻の朝顔(あさがお)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』朝顔より見しをりのつゆ忘られぬ朝顔の花の盛りは過ぎやしぬらむミライ姐みしおりの・つゆわすられぬ・あさが...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第19話・薄雲)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第19巻の薄雲(うすぐも)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』薄雲より雪深み深山の道は晴れずともなほふみ通へ跡絶えずしてミライ姐ゆきふかみ・みやまのみちわ・はれずと...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第18話・松風)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第18巻の松風(まつかぜ)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』松風よりふる里に見し世の友を恋ひわびてさへづることを誰か分くらむミライ姐ふるさとに・みしよのともお・こ...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第17話・絵合)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第17巻の絵合(えあわせ)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』絵合より憂きめ見しそのをりよりも今日はまた過ぎにし方にかへる涙かミライ姐うきめみし・そのおりよりも・き...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第16話・関屋)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第16巻の関屋(せきや)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』関屋より逢坂の関やいかなる関なればしげきなげきの中を分くらむミライ姐おうさかの・せきやいかなる・せきなれ...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第15話・蓬生)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第15巻の蓬生(よもぎう)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』蓬生より尋ねてもわれこそ訪はめ道もなくふかき蓬のもとの心をミライ姐たずねても・われこそとわめ・みちもな...
和歌・短歌/Japanese Poetry

源氏物語の和歌を現代風に(第14話・澪標)

ミライ姐源氏物語の和歌を現代風にアレンジするシリーズ。本日は第14巻の澪標(みおつくし)から,こちらの短歌を紹介します。通行人A『源氏物語』澪標より数ならでなにはのこともかひなきになどみをつくし思ひそめけむミライ姐かずならで・なにわのことも...