国語に強くなれ/Japanese Booster

国語に強くなれ/Japanese Booster

2023立春

アルド 2023(令和5)年2月4日,土曜日,日本時間の午前11時43分に立春を迎えました。 塾生 時間が細かい。 ミライ姐 立春って,瞬間の時刻があるのね。 アルド 地球から見た太陽の通り道を黄道といいます。黄道上ではキリのいい角度ごとに...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

令和一丁目

ミライ姐 令和も4年目だけど,社会情勢の変化は目まぐるしいわね。 アルド 平成初期は,まだ昭和の延長のような気分でした。 塾生 令和になってから2年目で早くもCOVID19による社会情勢の変化があって,平成が懐かしく思います。 ミライ姐 元...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

ナナサンマル

アルド 多くの言語でそうですが,大きな出来事を日付で表現することがあります。 ミライ姐 東日本大震災のことを3・11と呼んだり,糸魚川では7・11水害があったわね。 塾生 さんてんいちいち,ななてんいちいち…… ミライ姐 ちなみに「二・二六...
国語に強くなれ/Japanese Booster

アニとオジ

アルド 前回は「伯父」「叔父」などの違いを説明しました。 ミライ姐 「仲父」「季父」のような単語もありうるのよね。 塾生 親族でなくても中年以降の人を「おじさん」「おばさん」と言います。 アルド その場合は「小父さん」「小母さん」と表記する...
国語に強くなれ/Japanese Booster

伯仲するキョウダイ

アルド 前回,私の父とおじは全員が富山県の高校出身だと言いました。 ミライ姐 「おじ」をひらがなで書いていたわね。 塾生 漢字で書くと「伯父」「叔父」のようですね。 ミライ姐 使い分けはあるの? アルド 自分の親より年上であれば「伯父」を,...
国語に強くなれ/Japanese Booster

ガンピ

アルド 日本は地域によって文化などが異なります。ちなみに,糸魚川は東西文化の境界の町です。 ミライ姐 糸魚川と富山は似ているようで異なるのよね。 アルド 例えば学校で発表会などに使う大きな紙を,ミライ姐はどんな名前で呼んでいますか? ミライ...
国語に強くなれ/Japanese Booster

じっかん

アルド 先回はドンジャラの話から,合同式の話に飛躍しました。 ミライ姐 合同式のお話も聞きたいけど,牌の名前を甲とか乙で設定したわね。 塾生 なんとなく聞いたことがあります。 アルド これらは十干(じっかん)というものです。 漢字 音読み ...
仕事効率化/For Working

2つの名前を持つ県

塾生 小学校の国語でローマ字を習いますが,街中の看板などは異なる表記です。 ミライ姐 学校で習うローマ字表記は訓令式で,固有名詞などで広く使われているのはヘボン式ね。 アルド ヘボン式は英語の発音に基づいたものです。文法を考えるなら,訓令式...
国語に強くなれ/Japanese Booster

中学国文法をローマ字で

アルド 日本語では主に漢字・ひらがな・カタカナという3種類の文字を使います。これは,外国人にとってはかなり難しい表記方法です。 ミライ姐 日本語で会話ができても,漢字の読み書きが苦手な外国人は多いわね。 アルド 前回も話しましたが,外国語と...
リベラル・アーツ/Liberal Arts

力あわせる何百万

アルド 先回はアンドラ国旗に書かれている「力をあわせれば強くなる」というモットーを紹介しました。今回は「力をあわせる」にちなんだお話をしましょう。 ミライ姐 今回のアイキャッチ画像は日本国旗ね。 アルド 今回は日本語から,上毛かるたを紹介し...