チンは国家なり

名言/Famous Phrase語学/Language Study
アルド
アルド

外国語の名文を紹介するシリーズ,今回はフランス国王ルイ14世を象徴する言葉です。

通行人A
通行人A

L’État, c’est moi.
朕は国家なり。

アルド
アルド

レタッ,セモワ。

塾生
塾生

短くて覚えやすいのはいいのですが,朕という漢字が難しいです。

アルド
アルド

チンと読みます。国王などが「私」「我」の意味で使います。

ミライ姐
ミライ姐

現代ではなかなかお目にかからない単語ね。あるとすれば歴史小説やファンタジー小説かしら。

アルド
アルド

昭和天皇の玉音放送の冒頭で使われていますね。戦後はほとんど使われなくなりました。ただし,日本国憲法の上諭(公布を許可する言葉)に記載があるため,朕という漢字は現在でも常用漢字に入っています。

塾生
塾生

ところで,ルイ14世は何をした人ですか?

ミライ姐
ミライ姐

官僚制強化,中央集権化を推進し,絶対王政と呼ばれる政治体制でフランス(ブルボン朝)を支配していました。

アルド
アルド

史実ではありませんが,哲学者ヴォルテールの逸話によると,高等法院に「国家と民のためにならない」と言われ,「民だけでよい。朕こそが国家だ」と言ったとされています。

ミライ姐
ミライ姐

なので「ルイ14世の言葉」ではなく「ルイ14世を象徴する言葉」と紹介したのね。

コメント