ヒトの手の指を表す単語を学ぶシリーズ。第2回は日中韓の3言語を比較しましょう。まずは中国語です。
日本語 | 中国語 | 発音 | 語源 |
---|---|---|---|
親指 | 拇指 | mǔzhǐ | 母の指 |
人差し指 | 食指 | shǐzhǐ | 食事の指 |
中指 | 中指 | zhōngzhǐ | 真ん中の指 |
薬指 | 无名指/無名指 | wúmíngzhǐ | 無名の指 |
小指 | 小指 | xiǎozhǐ | 小さな指 |
続いて韓国語です。
日本語 | 韓国語 | 漢字表記 | 語源 |
---|---|---|---|
親指 | 엄지 | -指 | 母の指? |
人差し指 | 검지 | -指 | 語源不明 |
中指 | 중지 | 中指 | 真ん中の指 |
薬指 | 약지 | 薬指 | 薬の指 |
小指 | 새끼손가락 | – | 子供の指 |
語源不明(笑)
韓国語の親指の엄は母というの意味だとする説もありますが,諸説あるようです。人差し指の검の語源は専門家でもよく分からないとか。
拇という漢字には母の字が入っているし,外反母趾という単語で使われるように足の親指は「母趾」だけど……親指が母の指ってのはちょっと不思議ね。
母体,母屋(おもや),字母のような熟語がありますが,母という字には「元となるもの」という意味があります。
「食事の指」って,面白いですね。
食指というのは人差し指の漢語的表現ですが,ごちそうが期待できるという意味の故事成語「食指が動く」で知られていますね。
中国のみなさんは,グルメなのね。でもロシア語や古い日本語と同じく,薬指を無名の指と表現するのね。
日本の日常生活でも拇という漢字は見かけますし,食指が動くという故事成語は漢文の教科書でおなじみです。古くは日本語にも名無し指という表現があったことからも,中国語で指を表す単語については,日本語話者にとって難しくはないと思います。
韓国語って漢字語なのか固有語なのか,統一感がないですね。日本語なら一般語,幼児語,医学用語の違いはあっても,指5本で統一感のある言い方をしますよね。
韓国語でも指の名前は複数あり,固有語の손가락を使う言い方と,漢字語の지を使う言い方が基本となります。しかし,一般語でこんなにも表現がバラバラなのは珍しいですね。
ちなみにアルドさんはハングル検定4級合格者で,韓国語学習歴も長いのですが,この記事を書こうと思いつくまで,韓国語での指の名称を一つも知らなかったそうです。
英語だってThumbは知ってましたけどIndex Fingerまでは知りませんでしたよ。
高校時代に英語が学年3位だった理由はコレかしら?
コメント