廃止された文字(イタリア語)

語学/Language Study
アルド
アルド

私は語学ヲタとして毎日様々な文字を見ていますが,地球上には文字を持たない言語も多くあります。

ミライ姐
ミライ姐

文明の発達とともに,文字の需要が生まれたのね。

アルド
アルド

文字を持つ言語であっても,最初から完成されたわけではありません。例えば現代日本語では固有名詞などを除き,ひらがなの「ゐ」「ゑ」が廃止されました。

ミライ姐
ミライ姐

今でも名付けには使えます。

アルド
アルド

さて,イタリア語のîも近代以降に廃止になった文字です。

ミライ姐
ミライ姐

日本語のローマ字で,長音を表すときに使うことがあるわね。

アルド
アルド

この記号は英語でサーカムフレックス(circumflex)といいます。イタリア語ではチルコンフレッソ(circonflesso)といいます。

ミライ姐
ミライ姐

今は廃止されている文字ね。どんなときに使っていたの。

アルド
アルド

例えばアクセントのない-ioで終わる男性名詞の複数形の語尾を-îと表現していました。今では単に-iとします。

塾生
塾生

アクセントがないのに記号があるのは混乱します。

ミライ姐
ミライ姐

実用性はあったの?

アルド
アルド

例えば同音異義語を識別する用途がありました。例えばprincipio(プリンチーピオ/原理)の複数形が,古くはprincipî(プリンチーピ)で,現在はprincipiと書きます。一方,principe(プリーンチペ/王子)の複数形はprincipi(プリーンチピ)です。

ミライ姐
ミライ姐

アクセントの位置が異なるけど,綴りのprincipiは同じなのね。

アルド
アルド

中にはアクセントの位置まで同じ単語もあり,単数形がどちらのパターンか区別するために-îを用いたようです。

塾生
塾生

廃止しても問題なかったのですか?

アルド
アルド

綴りが同じになる単語はそれほど多くはありません。私もイタリア語の学習歴は長いですが,困ったことは一度もありません。

コメント