丘の団欒に

富山/Toyama
アルド
アルド

私は某国立大学の学寮で生活していたことがあります。

ミライ姐
ミライ姐

苦学生だったのね。

塾生
塾生

大学の寮とはどのような所ですか?

アルド
アルド

現在では多くの寮が安アパート化していますが,古くは仲間とともに学び語らう場です。私が住んでいた寮は旧制高校の伝統が残る寮でした。

ミライ姐
ミライ姐

旧制高校って,今の高校とは違うの?

アルド
アルド

旧制高校とは,現在の大学教養課程に相当します。現在の高校に相当するのは,旧制中学校ですね。

塾生
塾生

なんかややこしい。

アルド
アルド

旧制高校では,原則として全寮制だったようです。各地から集まったエリートが共同生活をしながら,青春を謳歌する……古き良き時代ですね。

ミライ姐
ミライ姐

寮の伝統にはどのようなものがあるの?

アルド
アルド

寮の伝統といえば寮歌ですね。旧制の学校には多くの寮歌があり,現代でも歌われています。

ミライ姐
ミライ姐

アルドさんのいた寮にはどんな寮歌があったの?

アルド
アルド

旧制高校の寮生が作詞・作曲した『丘の団欒に』という寮歌です。

塾生
塾生

おかの,まどいに……難しい字だなあ。

ミライ姐
ミライ姐

「だんらん」のことね。

アルド
アルド

寮のコンパでは,お開きの際に必ず歌いました。今では寮も安アパート化したようなので,若い人には馴染みがなくなっているかもしれません。

ミライ姐
ミライ姐

聞けなくなるのは残念ね。

アルド
アルド

実は富山駅前に『丘の団欒に』のメロディーを奏でる時計塔が設置されています。1993(平成5)年に旧制高校の同窓会が寄贈したものです。

塾生
塾生

こんな人目につくところに!

アルド
アルド

時計塔の下部にあるスイッチ(写真赤枠部)を押すと,メロディーが流れます。富山にお越しの際はぜひお聞きください。

コメント