昔の災害記念碑はなぜ漢文なのか

語学/Language Study
塾生
塾生

日常生活で漢文を読むことは稀です。にもかかわらず,なぜ私たちは漢文を学ぶのでしょうか。

アルド
アルド

例えば日本は自然災害の多い国です。洪水や津波で「ここまで水が来た」ことを示す記念碑も多く建立されています。その一部は,漢文で書かれています。

ミライ姐
ミライ姐

漢文が読めないと,安全に対する意識を持てないのね。

アルド
アルド

そうとは限りません。漢文を精読できないとしても,災害の存在は知っているでしょう。それでも人間には「正常性バイアス」が働くことがあり,「自分は大丈夫」と思い込み避難が遅れて犠牲になる方も多くいるのです。

塾生
塾生

無駄足になってもいいから,安全優先で行動するようにと教わりました。

アルド
アルド

ところが正常性バイアスのせいで,たとえ記念碑が現代文であったとしても,油断して逃げ遅れる人は発生するでしょう。

塾生
塾生

それではなぜ,昔の災害記念碑は漢文で書かれているのですか。

アルド
アルド

明治までの日本では,漢文が最高峰の日本語とされていたのです。二葉亭四迷の『浮雲』から言文一致の文章が広まったと言われていますが,明治までは書く時と話す時で,まったく別の文を使っていました。

ミライ姐
ミライ姐

漢文と中国語は別物だし,アラビア語でも標準語は文章語で,国ごとに口語があるわね。

アルド
アルド

歴史の長い言語には,何かしら文語と口語がありますね。昔の日本では格式の高い文章を漢文で書くことが一般的だったのです。

ミライ姐
ミライ姐

時代は下って21世紀の現代に,漢文をカタツムリ以上の速度で読める人は少数派よね。

アルド
アルド

しかし,明治期ですら漢文を読めるのはごく一部のエリートだけでした。旧制中学校では漢文の授業がありましたが,旧制中学校に進学できたのはごく一部で,多くは漢文の授業がない高等小学校に進学していました。

塾生
塾生

そんな状況で,記念碑に漢文を採用するメリットが思い浮かびません。

アルド
アルド

1つの理由として,文字数の節約が挙げられます。漢文と現代文では,一般に漢文のほうが文字数が少なくなるのです。

ミライ姐
ミライ姐

その結果,石材と刻字のコストを節約できるのね。悪く言えば……ケチ。災害からの復興のために多額の費用が必要になるから,記念碑は金に糸目をつける必要があるのね。

アルド
アルド

2つ目の理由として,地域のブランドイメージを守る目的があります。大災害が将来起こりうる場所だと知れたら,人口も地価も大暴落する可能性がありますね。詳細はなるべくオブラートに包むよう,あえて漢文のような読みにくい文章にしていると考えられます。

塾生
塾生

災害を語り継ぐには,ガレキをそのまま残せば……とはいえ,トラウマになる人もいますからね。

アルド
アルド

そもそも為政者にとっては,国民はあまりお利口でないほうが都合がいいようです。みなさんはよく学んでくださいね。

塾生
塾生

はい。

コメント